杜のすっぽん黒酢®(570mg×62粒入)
すっぽんと黒酢をサプリで手軽に贅沢に!人気の杜のすっぽん黒酢。豊富なアミノ酸やコラーゲンをはじめ、鉄分・カルシウム・ビタミンEなど、女性に嬉しい栄養素が満載。忙しい毎日でも続けやすいサプリメントで健康と美を応援します。 商品説明へ
通常価格
1,728円(税込)
1.選べる3つのお届けサイクル
毎月コース
毎月1回1袋
からお届け
2ヵ月コース
2ヵ月に1回2袋
からお届け
3ヵ月コース
3ヵ月に1回3袋
からお届け
2.ご購入の袋数が増えると割引率アップ!
1回のお届け袋数
1袋当たりの価格
割引率
通常価格との比較
1袋 | 1,641円 (税込) |
5% | 87円 お得! |
2~4袋 | 1,555円 (税込) |
10% | 173円 お得! |
5~9袋 | 1,468円 (税込) |
15% | 260円 お得! |
10~29袋 | 1,382円 (税込) |
20% | 346円 お得! |
30袋以上 | 1,296円 (税込) |
25% | 432円 お得! |
※定期コースについて
- 定期コースは3回以上の継続購入となります。
- 1袋から毎回送料無料。
- 割引率は1回のお届け袋数によって変動します。
[例]毎月1回・1袋(5%割引)のお届けを3回継続した場合の支払総額は、 1,641円(税込)×3=4,923円(税込)。 - 初回のお届けはお申込みから1週間前後、2回目以降は毎月コースの場合、前回のお届けから約30日後にお届けします。
- お支払いは、毎回商品到着後7日以内に同封の振込用紙にて(振込手数料弊社負担)
- 定期コースは、お届け予定日の10日前までに解約または変更のご連絡がない場合、4回目以降も同条件で継続してお届けします。
商品説明

鹿児島県福山町産「黒酢」


この地でしか製造できない
唯一無二の黒酢
鹿児島県福山町で、200年もの間受け継がれてきた伝統の製法でつくられる「黒酢」。世界でも珍しいといわれるその発酵法は、この地でのみ行われています。そこには黒酢の製造に適した土地ならではの主に4つの理由があるのです。
最適な環境で育まれる高品質
- 年間を通して寒暖差がない気温
(平均気温20度) - 霧島火山地帯の地熱
- 町に住み着いた醸造菌
(他の土地では製造不可能) - 江戸時代から200年もの年月で
受け継がれた麹(こうじ)

アミノ酸が約10倍以上!? 希少な「黒酢もろみ末」

黒酢をつくる際に、壺の底に溜まる固形物を「黒酢もろみ」といいます。その黒酢もろみを粉末状にした「黒酢もろみ末」には、液体黒酢に比べて、なんと約10倍以上(※)ものアミノ酸が含まれているのです。
※メーカー調べ
厳選国産「すっぽん」

コラーゲンがたっぷり!
貴重な栄養素の宝庫
その高い栄養価から、世界各地で重宝されるすっぽん。日本でも健康維持や滋養の為に広く用いられてきましたが、実は古来から美容にも役立てられている注目の食材なのです。 その秘密は、美容成分の代表格「コラーゲン」。すっぽんにはこの美の源であるコラーゲンがたっぷりと含まれています。
コラーゲンだけじゃない! すっぽんには注目の栄養素が満載
- アミノ酸
- コラーゲン
- カルシウム
- 鉄
- ビタミンE
- リン
- 銅
- 葉酸
- ナイアシン
- DHA
- EPA
すっぽんに含まれる栄養素はコラーゲンだけではありません。9種類の必須アミノ酸をバランスよく含み、鉄分・カルシウム・ビタミンEなど、女性の美や健康に嬉しい栄養素も満載! まさに美を求める女性にとって理想の美容食なのです。

沖縄県産「もろみ酢」

忙しい毎日に豊富なクエン酸
毎日の健康維持に注目されている「クエン酸」。『杜のすっぽん黒酢』には、このクエン酸が大変多く含まれる沖縄のもろみ酢を配合しました。「もろみ酢」は、沖縄銘酒・泡盛のもろみ粕からつくられますが、 醸造の際、泡盛独自に使用される”黒麹”は、発酵時に大量のクエン酸が発生します。 これこそが、沖縄もろみ酢の豊富なクエン酸量の秘密なのです。
「大豆ペプチド」

高たんぱくの大豆を低分子化
9種類の必須アミノ酸を豊富にバランス良く含み、さらにイソフラボン・サポニンなどの機能性成分も多く含有している、高栄養価の「大豆」。その大豆のタンパク質を酵素分解し、オリゴペプチドにまで低分子化したのが「大豆ペプチド」です。高分子のタンパク質と比べても吸収が早く、単体のアミノ酸より多彩な栄養素を持つといわれており、その吸収性からも注目の素材なのです。
たっぷり豊富なアミノ酸値を実現!
体の約2割はアミノ酸からできている?


アミノ酸は、人間の体を構成する上で非常に重要な成分です。私たちの体の約20%はタンパク質でできているといわれており、そのタンパク質を構成しているのがアミノ酸なのです。
体内で合成できない9種類の
「必須アミノ酸」
タンパク質を合成するアミノ酸は約20種類あり、その中でも「必須アミノ酸」といわれる9種類のアミノ酸は体内で合成されない為、食事など外部から摂取する必要があります。

アミノ酸サプリでしっかりサポート
しかしながら、体に必要な量のアミノ酸を毎日食事から摂取し続けるにはなかなか難しいもの…。サプリメント等で、アミノ酸を積極的に補給しましょう。
思いと伝承の技が詰まった逸品

◆一壺ずつ育む熟練職人の手仕事
鹿児島県福山町の土壌と伝統の製法によりつくられる黒酢は、仕込みから発酵、熟成と完成まで、熟練職人の手仕事により、一壺一壺丁寧に、一つのカメ壺の中で年月をかけて大切に育まれます。
◆こだわりは色・味・香りの三拍子
黒酢も一本一本に個性があり、同じ日に仕込んだものでも仕上がりが違うんだとか。その為、カメ壺のふたを開け、ひとつひとつ丁寧に見ていき”色・味・香り”の三拍子が揃うまで徹底的に作り込まれていきます。このこだわりこそが200年もの年月で培われた黒酢の高い品質を支えているんですね。
水質からこだわる生育環境
一匹一匹、愛情を持って育てていますよ。

「一匹一匹、愛情を持って育てていますよ」 古くから滋養食としても親しまれるすっぽんですが、栄養成分豊富なすっぽんを育てるにはかなりの手間、そして情熱が必要なのですね。本場の職人さんのこだわりがしっかりと伝わってきました。
すっぽん生産者・祝さん(佐賀県)

◆すっぽん本来の生育環境を再現
栄養価の高いすっぽんを育てる為には、すっぽん本来の生育環境をより忠実に再現することが重要です。「いいすっぽんを育てるには広さが必要」と語る通り、ある程度生育が進んだ時の事を考慮して、養殖場の面積は非常に広大です。
◆水質・エサなど細部まで…徹底した管理の養殖方法

大半を水中で過ごすすっぽんにとって、水質は非常に重要なもの。農薬などで環境を妨げる事のないよう、地下水を汲み上げてしっかりと水質を管理しています。また、エサはもちろん、健康状態へのケア、すっぽん同士の関係にまで細かく配慮し、こだわり抜いた養殖方法で育成されています。
1.選べる3つのお届けサイクル
毎月コース
毎月1回1袋
からお届け
2ヵ月コース
2ヵ月に1回2袋
からお届け
3ヵ月コース
3ヵ月に1回3袋
からお届け
2.ご購入の袋数が増えると割引率アップ!
1回のお届け袋数
1袋当たりの価格
割引率
通常価格との比較
1袋 | 1,641円(税込) | 5% | 87円お得! |
2~4袋 | 1,555円(税込) | 10% | 173円お得! |
5~9袋 | 1,468円(税込) | 15% | 260円お得! |
10~29袋 | 1,382円(税込) | 20% | 346円お得! |
30袋以上 | 1,296円(税込) | 25% | 432円お得! |
※定期コースについて
- 定期コースは3回以上の継続購入となります。
- 1袋から毎回送料無料。
- 割引率は1回のお届け袋数によって変動します。
[例]毎月1回・1袋(5%割引)のお届けを3回継続した場合の支払総額は、 1,641円(税込)×3=4,923円(税込)。 - 初回のお届けはお申込みから1週間前後、2回目以降は毎月コースの場合、前回のお届けから約30日後にお届けします。
- お支払いは、毎回商品到着後7日以内に同封の振込用紙にて(振込手数料弊社負担)
- 定期コースは、お届け予定日の10日前までに解約または変更のご連絡がない場合、4回目以降も同条件で継続してお届けします。
杜のすっぽん黒酢®
原材料・栄養成分
- 原材料・栄養成分
-
- 名称
- もろみ酢含有加工食品
- 原材料名
- もろみ酢末(国内製造)、大豆ペプチド、大豆油、紅花油、スッポン末、EPA・DHA含有精製魚油、黒酢もろみ末、黒酢エキス末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、果実色素、(一部に大豆・ゼラチンを含む)
原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 - 内容量
- 35.34g
〔1粒重量570mg(内容量360mg)×62粒〕 - 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け、涼しい所に保存してください。
- お召し上がり方
- 健康補助食品として1日2粒を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
- 栄養成分表示 2粒(1.14g)当たり
※被包材込み -
- エネルギー
- :6.06kcal
- たんぱく質
- :0.52g
- 脂 質
- :0.38g
- 炭 水 化 物
- :0.15g
- 食塩相当量
- :0.0073g
- アミノ酸含有量
2粒(1.14g)当たり -
- アルギニン
- :36.37mg
- リジン
- :22.23mg
- ヒスチジン
- :6.73mg
- フェニルアラニン
- :17.21mg
- チロシン
- :8.89mg
- ロイシン
- :26.56mg
- イソロイシン
- :13.68mg
- メチオニン
- :7.07mg
- バリン
- :19.38mg
- アラニン
- :39.90mg
- グリシン
- :81.40mg
- プロリン
- :50.84mg
- グルタミン酸
- :71.36mg
- セリン
- :19.95mg
- スレオニン
- :14.25mg
- アスパラギン酸
- :38.19mg
- トリプトファン
- :2.74mg
- シスチン
- :3.99mg
- ヒドロキシプロリン
- :35.57mg
- ヒドロキシリジン
- :3.42mg
黒酢は生き物。それぞれに個性があるんです。
「黒酢は生き物のようなもの。それぞれに個性があるんです」との言葉通り、長い年月をかけ1つ1つの壺に地道な手作業を重ね、まるで我が子のように丁寧に仕上げられていく黒酢。
伝承された技と生産者の思いが詰まっています。
黒酢生産者・坂元さん(鹿児島県福山町)